Feature

ミタスの家づくり

Architect design建築家デザイン

  • 建築家による設計の写真
  • 建築家の写真

アトリエ建築家による設計。

ミタス・カンパニーの住まいづくりは、雑誌に載るようなおしゃれな住まいづくりをしているアトリエ建築家とともに実現しています。アトリエ建築家はご家族のご要望をお聞きし、洗練された本物のデザインで、光や風の動きまでを計算した心地よさを追求し、ご家族のライフスタイルにピッタリのプランニングを提案してくれます。まずは、新しい住まいに思い描く、憧れの暮らし方をお聞かせください。

※住宅商品・シリーズによっては採用いただけない場合も御座います。
  • 天然無垢材の床 天然無垢材の床の写真
  • フルハイトドアフルハイトドアの写真

天然無垢材の床や
フルハイトドアを採用。
グレードの高い標準仕様を
提案しています。

実際の面積より広く感じる
開放感溢れる設計。

無垢材の床は特有の自然な温もりがあり、年月と共にその魅力が増していきます。ドアはKAMIYA製・フルハイトドアを採用。床から天井まで美しく伸びる高級感溢れるドアが空間を演出します。

※仕様によってはオプションの場合あり。
  • 空間設計の写真
  • 空間設計のイラスト

オシャレだけじゃない!
暮らしやすさも考えられた空間設計。

アトリエ建築家が細かな要望を踏まえ
間取りをプランニング。

4人家族なら部屋数はこの数、リビングは
14帖くらいだから〜とお考えではありませんか?
果たしてそれは「理想の暮らしができる間取りの考え方」でしょうか。ミタス・カンパニーではどんな暮らしをしたいか?を細かにお伺いし、常識では思いつかない斬新なアイデアで暮らしやすさを叶える設計をご提案しています。また予算・土地の形状などの制約を超える最高峰の設計アイデアが憧れの暮らしを叶えます。

※住宅商品・シリーズによっては採用いただけない場合もございます。
  • フルハイトドア フルハイトドアの写真
  • 多様な天然無垢材の床 多様な天然無垢材の床の写真

こだわり意匠の仕様

標準仕様のグレードも選りすぐりのものを使用しています。ドアは神谷コーポレーション製・フルハイトドアを採用。床から天井までキレイに伸びる高級感溢れるドアを標準とし、部屋の雰囲気を高級感あるものにしてくれます。また床材は多様な天然無垢材を採用。天然無垢材は特有の自然な温もりがあり、年月を重ねるごとにその魅力が増していきます。

※仕様によってはオプションの場合あり。
  • 太陽のアイコン自然の影響を
    考慮していない

    周辺環境や、太陽光などによる影響を考慮していないため、想定した性能が発揮できないことも。例えば、夏場思った以上に陽が入り室温が上昇し、快適性が損なわれることになります。

  • スパナのアイコン設備費用などが
    高くなる

    快適な環境をつくるために、設備に対する費用がかさみ、結果コストが大きくなってしまうことも。

  • 劣化した家のアイコン設備劣化の観点が
    抜けている

    快適さを生み出すための設備の劣化で、メンテナンスの手間や、ランニングコストの増加が発生してしまいます。

ミタス・カンパニーは、設計の工夫で
高性能住宅をさらに進化させた、世界基準の住まいづくりに取り組んでいます。

パッシブ4つのポイント

  • 日射熱利用のイメージ 日射熱利用

    太陽光(自然エネルギー)を
    最大限に生かす。

    冬の日差しを室内の奥まで取り込めるように設計するため、冬でも明るい光に触れながら、開放的な気分で暮らすことができます。また、冬場の電気やガス料金のコストの削減にも期待できます。

  • 日射熱利用のイラスト
  • 日射遮蔽のイメージ 日射遮蔽

    高い日差しをカットし
    夏でも快適に。

    太陽の入射角は季節ごとに異なります。例えば夏は高くなり、冬は低くなります。こうした季節による太陽光の特性を想定して庇を設計したりシェードを設けたりすれば、夏の不快な温度上昇を抑制できます。

  • 日射遮蔽を説明しているイラスト
  • 昼光利用のイメージ 昼光利用

    自然光を取り込み日中の
    照明不要の住まいに

    建物を含む周辺環境を考慮して光の入射角を検討し、光が室内でどのように拡散するのか想定しながら設計。住宅密集地など低い位置から光を取り入れるのが困難な場合は天窓やハイサイド窓をご提案します。

  • 昼光利用を説明しているイラスト
  • 通風のイメージ 通風

    暮らしの中で
    風の流れを体感する。

    たくさんの窓を設ければ、涼しく爽やかな風の流れを体感できるというものではありません。風の入り口と出口を意識しながら、断熱・気密性、プライバシーなどを考慮しながら提案します。

  • 通風を説明しているイラスト