最近は軒のない正方形の箱型のような家が、シンプルでモダンなデザインとして流行しています。
軒をなくしたり、なるべく短くしたりすれば確かにすっきりして見えます。
しかし、軒は家に必要ないものなのでしょうか。
今回は、軒があることによるメリットについてご紹介します。
軒があることによるメリットは主に2つです。
まず、軒があることによって、壁や窓に雨が直接当たるのを防いでくれます。
もちろん、風が強い場合は横から吹き付ける雨を防ぐことはできませんが、上から落ちてくる雨を防ぐ効果はあります。
さらに、軒は窓ガラスや外壁に当たる直射日光を防ぐ効果もあります。
日光が当たると室温が上昇するため、特に日差しが強い夏場は室温の上昇を防いでくれます。
反対に気温が下がる冬は太陽高度が低くなるため、軒があったとしても日光は窓ガラスを通して部屋に入り、部屋を温めてくれます。
雨と太陽光は、外壁を劣化させるものでもあるため、これらが直接外壁に当たるのを防いでくれる軒は、外壁の寿命を延ばすという意味でもメリットがあります。
軒のメリットを最大限に活かすには、専門的な知識が必要です。
機能性に優れている軒の寸法は、日射角度がちょうど良くなる90センチです。
軒は、長すぎても短すぎても支障が出てきます。
軒が長すぎると、その分材料費や人件費がかかり、建築費用がアップします。
さらに景観が悪くなり、家全体のデザインのバランスが悪く見えてしまいます。
反対に軒が短すぎると、雨や太陽光が壁に当たる範囲が広くなってしまい、軒のメリットを活かすことができません。
機能性とデザイン性を兼ね備えた家づくりをしたい場合、家づくりの専門家に相談することが大切です。
今回は軒があることによるメリットについてご紹介しました。
住宅の耐久年数は、軒がある家とない家では倍以上違うとも言われています。
軒のメリットを活かす家づくりは住宅のプロに相談するのが一番です。
快適に暮らせ、長持ちする家にしたいと思われたら、ぜひ住宅の専門家に相談してみてくださいね。
ミタス・カンパニーでは、お客さまの家づくりに関するお悩みのご相談など小さな事でも、ご質問受付・対応を随時しておりますので、いつでもお気軽にご連絡ください!