家を建てる際、すでに土地を持っているという人以外は家を建てるための土地を探す必要があります。
人気のあるエリアは土地が出てもすぐに売れてしまうため、希望のエリアに家を建てるためにはいい土地があったらすぐに購入するべきと思われるかもしれません。
これは間違いではありませんが、注意するべき点もあります。
実際に家を建てる際において、まずは土地を購入しないと次のステップへ進めないということはありません。
今回は土地を先に購入することの問題点を解説します。
家を建てる際には、土地の購入費用と家の建築費用の2つの費用がかかります。
多くの人は、この2つを合わせて「予算いくらぐらい」と考えています。
例えば、「総予算4,500万円だから、土地の購入に2,500万円くらい、建築費用に2,000万円くらいかな」という予算感を持っていて、希望エリアで希望通りの金額でまず土地を購入したとします。
しかし、その後家を計画したときに、当初の2,000万円という建築費用では希望の家が建てられないということが起こるかもしれません。
「それならもう少し安い土地を購入しておけばよかった」と思っても、購入してしまった後ではどうしようもなくなってしまうのです。
家を建てる際には、ほとんどの人が住宅ローンを組んで家を購入します。
しかし、この住宅ローンは土地の購入だけでは利用できません。
ただし、家を建てることが決まっているのであれば、そのための土地購入に充てられる「つなぎ融資」という制度が利用できます。
これは、住宅建築に先だっての土地購入や中間金のための資金を融資できるシステムです。
そのため土地購入の資金については問題ないかもしれませんが、ここで問題になってくるのが「住宅ローン控除」です。
建物が建ち、引き渡された時点でつなぎ融資は精算され、住宅ローンが実行されます。
そして住宅ローン控除はこの時点から適用されることになるのです。
つまり、土地を購入したらなるべく早く家を建てたほうが住宅ローン控除を受けられる期間が長くなります。
逆に言えばつなぎ融資の時点ではまだ建物がないため、「住宅ローン控除」は適用されません。
不要な費用を抑えるためにも、土地購入後すぐに着工できるようにしておくことが得策となります。
このように土地を先に購入することには、予算面での問題と住宅ローン控除の問題点があります。
また、土地を購入してから家を建てるまでの期間が空くと、現在住んでいる家の家賃と土地のローンの両方を支払う期間が発生してしまいます。
住宅の購入は決して安くない金額がかかるため、できることならかかる金額を抑え、予算内で収めたいですよね。
予算を抑えつつ満足できる家づくりをするためには、「土地を先に購入する」のではなく、「土地とハウスメーカーを同時進行で探す」のがおすすめです。
住宅ローンの点も含め、家づくりの資金面で疑問や不安がある方はぜひ一度住宅の専門家に相談してみてくださいね。
ミタス・カンパニーでは、お客さまの家づくりに関するお悩みのご相談など小さな事でも、ご質問受付・対応を随時しておりますので、いつでもお気軽にご連絡ください!