家づくりコラム
-
家の外観をかっこよくしたい!そんな人には「シンプルモダン」がおすすめ
家の第一印象を決めるのは、その家の外観です。 内装や家の間取りなどは家の中に入らなければわかりませんが、外観はパッと目に入りますよね。 家の外観は、人から一番見られる部分とも言えます。 せっかく家を建...
2023.06.01コラム -
賃貸と購入、どちらがいいの?それぞれのメリット・デメリットを解説
住宅を購入するのか、それとも賃貸住宅に住むのか、どちらがいいのか迷う問題ですよね。 それぞれにメリット・デメリットがあり、どちらがいいのかはご家庭の状況によっても違います。 自分たちにはどちらが合って...
2023.06.01コラム -
新築の間取りで失敗しないためには?間取りを考える5つのポイント
自分たちで間取りを1から考えられるのは、注文住宅ならではです。 間取りは後から変更することが難しいため、実際に建てたあとで「もっとこうすればよかった」という後悔はしたくないですよね。 そこでこの記事で...
2023.06.01コラム -
注文住宅と建売住宅は何が違う?それぞれのメリット・デメリットを解説
住宅のチラシで、「建売住宅」「分譲住宅」といった言葉を見たことはあるでしょうか。 戸建住宅を購入しようと思ったら、注文住宅を買うか建売住宅を買うかのどちらかとなります。 この違いは何かご存知ですか? ...
2023.06.01コラム -
趣味の品を綺麗に収納したい!コレクション収納を考えた家づくり
趣味で物を収集しているという方で、収納に悩んだことがあるという方も多いのではないでしょうか。 大好きなコレクションは綺麗に飾っていつでも見られるようにしておきたいですよね。 せっかく家づくりをするなら...
2023.06.01コラム -
新築時からやっておきたいお手入れ ~部屋・収納編~
新築時はどこもピカピカだったお家も、時間がたつとどうしても汚れや傷が目立ってしまうもの。 家族みんなが毎日暮らす家なので、できればきれいな状態をキープしたいですよね。 ですが、特に小さなお子さんのいる...
2023.06.01コラム -
新築時からやっておきたいお手入れ~水回り編~
毎日必ず使う水回りは、水垢が溜まりやすく、頻繁に掃除してもすぐに汚れてしまいます。 毎日使う場所だからこそ、きれいな状態をキープして気持ちよく使いたいですよね。 汚れは蓄積してしまうと落とすのが大変な...
2023.06.01コラム -
スロップシンクって何?そのメリットと活用方法
家づくりをする中で、スロップシンクという言葉を聞かれたことはありませんか? ですが、スロップシンクが何かを知らなければ、その便利さも必要性もわからないかもしれません。 実際スロップシンクは、生活スタイ...
2023.06.01コラム -
家で過ごす大人のひととき。バーカウンターのある暮らし
バーでお酒を飲みながら、ゆっくりと過ごすひととき。 家でそんなぜいたくな時間が過ごせたら素敵ですよね。 家にバーカウンターがあれば、外に飲みに行くより家にまっすぐ帰りたくなりそうです。 夫婦でお酒を飲...
2023.06.01コラム -
お菓子作りを楽しむための家づくりのポイントとは?
ケーキやクッキー、マドレーヌ。 自分で作ったお菓子は食べる美味しさも格別ですよね。 お菓子作りはたくさんの道具を使いますし、広いスペースが必要です。 お菓子作りが好きな方にとっては、キッチンは特に家づ...
2023.06.01コラム -
自宅でも運動不足が解消できる?有酸素運動ができる家づくりとは
毎日働いていると、なかなか運動する習慣がない方も多いのではないでしょうか。 「最近運動不足だなぁ…」と感じていても、ジムに行ったりランニングしたりするのもなかなかハードルが高いですよね。 そんなとき、...
2023.06.01コラム -
家の中でも紫外線対策は必要?その重要性と方法について
家の外では紫外線を気にして日焼け止めや日傘を使う人が多いですよね。 ですが、家の中では大丈夫と油断していませんか? 実は紫外線は意外とたくさん窓から入り込んでくるので、家の中でも油断できないものなので...
2023.06.01コラム