Mitas Column

家づくりコラム

親子ドアの魅力紹介。親子ドアをおすすめしたい家庭って?

コラム
2024.12.22
親子ドアの魅力紹介。親子ドアをおすすめしたい家庭って?

「親子ドア」という言葉を聞いたことがありますでしょうか。

親子ドアとは、幅が異なる2枚のドアがセットになった構造の玄関ドアのことです。

注文住宅を建てる際、玄関ドアを親子ドアにするかどうかで悩む方もいらっしゃいます。

そこで今回は、親子ドアの魅力と、親子ドアをおすすめしたいご家庭について解説します。

01親子ドアの魅力

親子ドアは、大きなドアと小さなドアの2枚で構成されたドアのことを言います。

親子ドアの一番の魅力は、必要に応じて開口部の広さを自由に変えられる点です。

普段は親ドアのみを開閉し、必要な場合だけ子ドアを開けて開口部を広く確保することができるので、様々な場面で活躍します。

また、親子ドアには様々なデザインがあり、外観や玄関の印象を格段にアップさせることもできます。

モダンな住宅からクラシカルな住宅まで、幅広い住宅スタイルに合わせやすいことも魅力の1つです。

その他のメリットとして、広い開口部からしっかりと風も取り込めるので、空気の入れ替えもしやすくなるというメリットもあります。

02広い玄関が欲しい!そんなご家庭におすすめ

親子ドアは、広い玄関を作りたい方におすすめです。

荷物を出し入れする場合、狭い開口部だと不便に感じやすいですが、親子ドアならドアの幅を変えて広さを確保できます。

特に、家族が多く、子供のベビーカーや自転車などを出し入れする家庭であれば、子ドアも開けることでスムーズに出し入れできるため、日常の負担が軽減されるでしょう。

 

03防犯性も重視したい!親子ドアなら安心の機能も充実

親子ドアは、使いやすさやデザイン性だけでなく、防犯性能にも優れています。

一般的な親子ドアには最新の防犯機能が備わっているため、泥棒にも狙われにくく、防犯性能を高めたい方にもおすすめです。

親ドア・子ドアの両方が施錠できる二重ロック、ドアの採光ガラスに強化ガラスが使われているタイプなどが選べるため、家の防犯性が高まり、家族が安心して暮らせる家づくりが可能です。

小さな子供でも施錠しやすい位置に鍵が付けられたタイプのドアもあるので、様々なご家庭のニーズに合わせられるでしょう。

04まとめ

 

親子ドアにはさまざまな魅力があります。

家族構成やライフスタイルに合わせて柔軟に使い分けられるため、日常生活の利便性が大きくアップするでしょう。

親子ドアに限らず、快適に使える玄関にしたいと思われたら、注文住宅のプロに相談してみてくださいね。

 

ミタス・カンパニーでは、お客さまの家づくりに関するお悩みのご相談など小さな事でも、ご質問受付・対応を随時しておりますので、いつでもお気軽にご連絡ください!

一覧へ戻る