壁掛け扇風機を上手に使って、快適に過ごそう | ミタス・カンパニー

COLUMNミタス家づくりコラム

壁掛け扇風機を上手に使って、快適に過ごそう

  • 2023/03/07

様々なシーンで活躍する扇風機。

ほとんどのご家庭では置き型の扇風機を使っているのではないでしょうか。

古くからある銭湯の脱衣所や学校の教室などで、壁掛けの扇風機を見たことはありませんか?

家庭ではあまり壁掛け扇風機は使わないかもしれませんが、実はとても便利なアイテムです。

この記事では、壁掛け扇風機の活用方法をご紹介します。

 

クーラーとの併用

空気には、温かい空気は上にのぼり、冷たい空気は下にさがってくるという性質があります。

例えばキッチンなどで立って料理をしていると特に暑く感じたりしますよね。

壁掛け扇風機風を送ることで、部屋の空気を撹拌し温度を均一にしてくれるという効果があります。

クーラーの温度を下げすぎることなく、部屋全体を効率的に涼しくすることができますよ。

また、クーラーの冷たい風に当たりすぎると自律神経のバランスが乱れ、「クーラー病」になってしまうかもしれません。

そうすると、体の冷えや腰痛、肩こり、頭痛などの症状が起きてしまいます。

体を冷やしすぎるクーラー病を防ぐためにも、扇風機との併用がおすすめです。

 

洗濯物を乾かす

雨の日は洗濯物を部屋干しするという方も多いでしょう。

ですが、雨の日は湿気が多くジメジメとしてなかなか洗濯物が乾きませんよね。

また、生乾きの状態が続くことで部屋干し特有の臭いが気になるかもしれません。

そんなときに壁掛け扇風機があれば、空気の流れを作り湿気を飛ばすことで、効率的に洗濯物を乾かすことができます。

風を当てることで短時間で乾かすことができるため、嫌な臭いも発生しにくいですよ。

 

まとめ

壁掛け扇風機は床に置くタイプと違い、床がすっきりします。

掃除もしやすくなりますし、コードが邪魔になりません。

季節によっての出し入れも不要なので、その手間も減り、一年中いつでも洗濯物を乾かす際に活用することができます。

家中快適な家づくりや、家事がしやすい家づくりがしたいと思われたら、ぜひ一度住宅の専門家に相談してみてくださいね。

 

ミタス・カンパニーでは、お客さまの家づくりに関するお悩みのご相談など小さな事でも、ご質問受付・対応を随時しておりますので、いつでもお気軽にご連絡ください!