一階に子供部屋はやめたほうがいい?メリット・デメリットを紹介 | ミタス・カンパニー

COLUMNミタス家づくりコラム

一階に子供部屋はやめたほうがいい?メリット・デメリットを紹介

  • 2021/12/10

狭小地であるために、日があたる二階にリビング、子供部屋を一階に設ける間取りもよくみられます。

一見、見慣れない間取りで住みづらくないかと不安に思う人もいるかもしれません。

そこで今回は、二階リビング、一階に子供部屋をつけた間取りのメリット・デメリットを紹介していきます。

一階に子供部屋がある生活とは?

一階に子供部屋、二階にリビングがあると、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか?詳しく解説しましょう。

デメリット:子供が帰宅後にリビングを通らない

まず、帰宅した際に、子供が直接子供部屋に行けるので、コミュニケーションが減るといった懸念があります。

思春期になると、外に出やすく親の目が届きにくい子供部屋が心配になる方もいるかもしれません。

しかし、テレビやゲームを子供部屋に置かない、子供が小さな頃からリビングで勉強することを習慣づけるといった方法で、コミュニケーションを増やす工夫をしているご家庭も多くみられます。

生活スタイルを工夫することで、家族のコミュニケーション不足は解消できることでしょう。

デメリット:荷物を運ぶのが大変

二階リビングはどうしても、荷物をリビングまで運ぶのが大変になります。リビング・キッチンが二階にあると、スーパーで買ってきた食材を両手に持ち、階段を登らなければなりません。

水やお米など重いものを買う時には、二階のリビングまで運ぶのに苦労するという点も覚えておきたいものです。

メリット:リビングの環境が良くなる

二階リビングの魅力の一つに、採光が取りやすいという点があります。

近隣の住宅や、道路からの視界も防げるため、プライバシーを重視する方にはおすすめです。

視界が開ける解放的な空間で、家族そろって朝食や夕食の時間を楽しめるのは二階リビングならではといえます。

このように、家族の共有スペースであるリビングを心地よくすると、自然とリビングで過ごす時間も増えます。

「親子のコミュニケーションが取れない」といった不安も払拭されるかもしれませんね。

メリット:洗濯物が楽になる

二階リビングの住宅では、洗面室・浴室も二階にある間取りが多くみられます。

二階に水まわりがあると、洗濯物を干す場所であるベランダまでの動線が短くなるため、洗濯物が楽になります。

毎日、一階のリビングから二階へぬれた洗濯物を運ばなくて済むのは、大きなメリットといえるでしょう。

間取りで悩んだら専門家に相談しよう

ここまで一階に子供部屋を設けるメリット・デメリットを紹介してきましたが、それでもマイホームの間取り設計では簡単に決められない方もいることでしょう。

家づくりのプランには、正解はありません。

家族構成・年齢・生活スタイルにあわせてご自身にあった間取りを選ぶことが大切です。

だからこそ、間取りの設計は建築のプロである建築家に相談しながら進めませんか。

暮らしも家族構成もさまざまである、お施主様の家づくりを行った実績を持つ設計士なら、不安を抱えている気持ちにもしっかりと寄り添った設計ができます。

 

ミタス・カンパニーでは、お客さまの家づくりに関するお悩みのご相談など小さな事でも、ご質問受付・対応を随時しておりますので、いつでもお気軽にご連絡ください!