外壁材で人気のサイディングとは?モルタルとの違いを解説 | ミタス・カンパニー

COLUMNミタス家づくりコラム

外壁材で人気のサイディングとは?モルタルとの違いを解説

  • 2021/06/10

住宅の外壁材にはさまざまな種類があり、見た目や性能に違いがあります。

住宅展示場や建売物件を見学しに行き、外壁の種類で「サイディング」と書かれているのをみたことがある方も多いのではないでしょうか。

「サイディングって何?どんな特徴があるの?」

「サイディングとモルタルってどう違うの?」

という疑問が湧いてくるかもしれません。

そこで今回は、サイディングとモルタルの外壁材の特徴と違いについて解説していきます。

新築住宅の外壁材を検討中の方は、ぜひご覧ください。

サイディングとモルタルの特徴

早速、サイディングとモルタルの特徴を紹介していきましょう。

サイディングとは

サイディングとは、外壁に使われる板状の仕上げ材のことをいいます。

材料によって窯業系サイディング、金属サイディング、木質系サイディングの3つに分かれます。

多くの新築住宅で選ばれている窯業系サイディングの主な材料は、セメント質と繊維質です。

サイディング外壁は、工場で生産されたサイディングを現場で一枚一枚貼り、コーキングという防水の目地材を埋めて仕上げます。

耐火性が高く、デザインも豊富です。また、施工性に優れるため建築コストを安く抑えられるというメリットもあります。

サイディングは、多くの新築住宅で採用されている人気の外壁材と言えるでしょう。

モルタルとは

モルタルとは、セメントと砂、水などを混ぜたペースト状の建築材料のことをいいます。

モルタル外壁は、耐火性に優れデザインの自由度が高いというメリットがあります。

一方で、左官職人が現場で施工していくため、建築の手間とコストは高くなることが多いでしょう。

サイディングとモルタルどっちがいいの?

外壁材をサイディングとモルタルのどちらにするか悩んだら、メンテナンス性とデザイン性の2つの違いに着目してみましょう。

メンテナンス性を重視するならサイディング、デザイン性を重視するならモルタルをおすすめします。

それぞれ解説していきます。

メンテナンス性で選ぶならサイディング

サイディング外壁は、建物を長持ちさせる工夫を施せます。

建物と外壁材の間にすき間を作ることで通気性を高め、耐久性を高める工法が選べます。

一方、モルタル外壁は、直接現場で仕上げていくため、構造体との間にすき間を作ることはできません。

また、モルタルには継ぎ目がないため、ひび割れが起こりやすく、ひびから漏水する恐れがあります。

美観を保つためにも、サイディングよりも早いタイミングで塗り替えが必要となる場合が多いでしょう。

デザイン性で選ぶならモルタル

サイディングとモルタルの違いは「継ぎ目」があるかないかです。

サイディングは、一枚ずつの寸法が決まっており、ボードとボードの間に必ず継ぎ目ができます。

一方、モルタルは職人がコテや吹き付けで塗って仕上げていくため、継ぎ目が出来ず美しい外観を演出できます。

タイルや石を貼ることもでき、上質な質感に仕上げることも可能です。

塗料の色やデザインの幅も広いため、住宅を自分好みに演出できるでしょう。

まとめ

外壁材に何を選ぶかによって、住宅の外観とメンテナンス性が大きく左右されます。

サイディングとモルタルのメリット・デメリットを理解して、ご自宅にあった外壁材を選びましょう。

注文住宅なら、外壁材も細かく打ち合わせしながら自由に決められます。

住宅づくりのプロと一緒に、理想通りのマイホームを建てませんか?

 

ミタス・カンパニーでは、お客さまの家づくりに関するお悩みのご相談など小さな事でも、ご質問受付・対応を随時しておりますので、いつでもお気軽にご連絡ください!