高気密・高断熱住宅には24時間換気システムが必要!住まいの換気について解説!
- 2021/05/22
昨今では、高気密・高断熱住宅が人気です。
夏は涼しく、冬は暖かく住める高気密・高断熱住宅の住まいは、理想的ですね。
けれど高気密・高断熱住宅には、空気の流れ道も計画しなければなりません。
換気を計画しないと、空気の流れが滞り、カビやダニ、化学物質が家の中に滞るといったことも……。
健康に住むためには、高気密・高断熱住宅では換気を計画することが重要なポイントです。
今回の記事では、高気密・高断熱住宅の特徴、注意点、計画換気について解説していきます。
高気密・高断熱住宅って?
高気密・高断熱住宅とは「隙間を極力なくし、冷暖房効率を良くした家」です。
精度の高い建築部材、防湿シート、断熱材や気密テープなどを使い、気密性を高めるよう作られています。
気密性が高いと、暖房器具一つでリビング・ダイニング・キッチンすべてが温まるほど冷暖房効率が良く、省エネルギーです。
また、遮音性やプライバシー保護の面でも優れ、特に都市では排ガス・粉塵・花粉を防ぐので過ごしやすいでしょう。
高気密・高断熱住宅の注意点
けれど高気密・高断熱住宅にも注意点があります。
気密性の高い高気密・高断熱住宅では、自然換気のみに頼ると換気量が足りません。
窓を開けっ放しにしておくことも現実的ではありませんね。
換気が行われないと、建材や家具から発生する化学物質が屋内に留まり、シックハウス症候群を引き起こすことも……。
また、二酸化炭素や、水蒸気が外へと逃げられずにカビが発生しやすくなります。
ですから、従来と同じ換気の方法を取っていると、健康に住める高気密住宅を建てることは出来ないのです。
高気密・高断熱住宅に必要な計画換気
高気密・高断熱住宅には、24時間換気ができるシステムが必要です。
自然換気が起きないため、空気の流れ道をあらかじめ計画しなければなりません。
外から新鮮な空気を取り入れ、室内の汚れた空気を排出する一連の流れを作ることが重要です。
このように換気回数を適切に調節出来る換気システムを、計画換気と呼びます。
計画換気に用いられるのは、以下の3種類です。
- 第1種換気:給気・排気とも換気ファンで行う
- 第2種換気:給気は換気ファンで行い、排気は排気口から自然に行う
- 第3種換気:排気は換気ファンで行い、給気は給気口から自然に行う
住まいの地域や気候によって、コスト、湿気対策によってどれが適しているかが違います。
自分の家をどのように計画換気するかは、建築会社と相談して決めましょう。
まとめ
高気密・高断熱住宅の住まいでは、自然換気だけに頼っていると換気量が足りなくなってしまいます。
換気が滞ると、カビ・ダニが発生しやすく、健康的に住める住宅にはなりません。
そのため、あらかじめ24時間換気システムを用いて、空気の流れを計画しておく必要があります。
計画換気をどのように行うかは、建築のプロと相談しながら進めていくことをおすすめします。
注文住宅なら、換気方法や換気扇や吸気口の位置まで自由に決めながら理想的な住まいを作り上げることができますよ。
換気の重要性を正しく理解し、健康的な住宅をプロと一緒に建てませんか?
ミタス・カンパニーでは、お客さまの家づくりに関するお悩みのご相談など小さな事でも、ご質問受付・対応を随時しておりますので、いつでもお気軽にご連絡ください!