「ラグ」を敷く目的とは?カーペットやマットとの違いについて解説! | ミタス・カンパニー

COLUMNミタス家づくりコラム

「ラグ」を敷く目的とは?カーペットやマットとの違いについて解説!

  • 2021/03/20

ラグとは?

インテリアや家具について調べていると、必ずといっていいほど「ラグ」という言葉が出てきます。

なんとなく理解している方は多くても、実際どのようなものを「ラグ」と呼ぶのか、ご存じの方は少ないのではないでしょうか?

ラグは、簡単にいうと、「床に敷く敷物」のことを指します。

同じように床に敷いて使うものにはカーペットやマットなどがありますが、カーペットやマットとは以下の点で異なります。

 

ラグとカーペットの違い

ラグとカーペットでは、大きさが異なります

カーペットは、部屋の床全体に敷いて使う敷物のことを指しますが、ラグは床の一部のみに敷いて使用するのです。

また、一畳未満の広さなど、極端に制限して使うものをマットと呼ぶこともあります。

しかし、ラグやカーペットなどの言葉に定義はありません。

用途によって使い分けるために、大きさで呼び方を変えているだけなのです。

また、米国では手織りでつくられたものをラグと呼び、機械織のモノをカーペットと呼ぶなど、使われ方は地域と場合によってさまざまであるといえるでしょう。

 

ラグを敷く目的は?

単純に、床に色を加えるためだけに用いられる、インテリアとしての用途が多いでしょう。

しかし、デザイン面だけでなく、機能面で優れている点もありますよ。

例えば、フローリングの上で舞ってしまうほこりをキャッチし、猫や犬などの毛も捕まえてくれるため、床に汚れが散らばりにくくなり、掃除が楽になります。

また、床からくる冷えを遮断するため、足元の冷えを改善してくれます。

そして、フローリングに直接家具を置くと床や家具の傷が気になりますが、間にラグを挟むことで、床や家具に傷をつけにくいばかりか、家具が安定するおまけまでついてきてしまうのです。

オシャレに楽しむのもよし、何か目的をもって使うのもよし、ラグの用途に制限はありません。

 

ラグの発祥地は?

ラグの発祥は、モロッコのベルベル人と呼ばれる民族だといわれています。

独特の色合いとモロッコ柄と呼ばれる柄は、とても特徴的で、今でもモロッコのラグには根強い人気があるのです。

近年では、原色を使ったモロッカンスタイルが、日本でも人気が出てきています。

 

家具にこだわる家づくり

みなさんが毎日を過ごすお部屋、当然、過ごしていて心地いい空間にしたいですよね。

何より、お気に入りの家具と作る毎日は、何事にも代えがたいものでしょう。

しかし、建売住宅では、お気に入りの家具がなんとなく家の雰囲気に合わないということが起こりうるかもしれません。

注文住宅であれば、こだわりの家具を中心に据えた、家具のための家づくりも可能ですよ。

ミタス・カンパニーでは、お客さまの家づくりに関するお悩みのご相談など小さな事でも、ご質問受付・対応を随時しておりますので、いつでもお気軽にご連絡ください!